ノーポジ見物のはずが売りサインが点灯!果敢にエントリーするが・・・
更新:2021年02月04日 どうも!
雰囲気でやらないFXを目指す、ユーイチです!
今週は水曜、木曜の2日間にかけてFOMCがあります!
金融政策はドル円にとっての最大の変動要因ですから、注目していきたいところ!
とはいえ、サプライズが怖いので、基本はノーポジで見物です。

もう既に月曜から値動きがなくなりつつあります。
こりゃ今週はのんびりできそうかな~、なんてね。

売買の根拠である、MACDとシグナルの乖離もほぼ動きなし、といった状況ですね~。
今回からは小ロットではあるものの、積極的にポジションをとっていきます。
0.05、0,1、0.15の3段階にわけて、リスクを軽減していく予定。
現状だと近いのは0.05なので売り狙い、ってことになりますね~。

さて、FOMCの直前までやってきました。
市場はちょい下げ模様ですね。
これまでもずっと下げトレンドだし、今回もこの流れを引き継ぐんじゃないですかね。

とか思ってたら、FOMCの開催中にドル円がどんどん上がり出しました!
ただ、FOMC関連の動きじゃないっぽい。

MACDとシグナルの乖離が、第一弾の売りを発動すべき0.05を超えています。
確定はしていないので、1日待つことも考えたのですが、
早めに入って、2回目の売りはしっかり待つ方針で行くことにしました。

よって、ここで売り第一弾を発動!
FOMC中でちょっと怖いですが、小ロットだし、いいかな?

しかし、これが判断ミス!
そこからさらに上昇しちゃいました・・・
やっぱり売りサイン確定を待てば良かったですかね・・・

現在のMACDとシグナルの乖離は0.07なので、売り第二弾はもうちょい上。
ただ、こうなってくると不安要素ばかり気になってくるのは人間の性ですかね。
ドル円の上値期待強まる 確率的には105円台をほぼ確実視している模様(みんかぶFX)(注1)
うおお・・・
105円かあ・・・
こりゃちょいきついですね。
まあ、まだあと2回、カバーできる機会は残っています!
果たして、残り2発の弾で助かることができるのか!?
乞うご期待!
■■■■脚注■■■■
(注1)ドル円の上値期待強まる 確率的には105円台をほぼ確実視している模様(みんかぶFX) |