本命の売りサイン点灯!無事に利確まで走りきれるのか!?
更新:2021年01月25日 どうも!
雰囲気でやらないFXを目指す、ユーイチです!
ドル円が大きく上昇し始め、とうとう売りで入れるか?
というのが前回のラストでした。
そして、今回・・・

MACDとシグナルの乖離が、0.05どころか0.1を超えてきました!
これは本命の売りサイン!!
これを逃せば次はない!

トレードシグナルは上を指していますが、売りサインに従って売りで入ります!
ただし、まだテストも兼ねているので数量は3分の1。
シグナルが示すように流れは上なので、これから数日は耐える展開が続くでしょう。
でも、そこを抜ければ希望が見えてくるはず!

想定通り、次の日も流れは上のまま。
含み損状態になってますね。

MACDとシグナルの乖離は0.1を超えて、0.15に迫る勢いです。
この0.15というのが一番最初に売りを想定した数値なんですよね。
でも、ぜんぜんここまで動かないのでどんどん基準を下げたんですが、
今回はここまで待つのもアリだったかも・・・

しかし、次の日にいきなり大きな下げが!
予想よりも早い下げでした、ありがたい~。

MACDとシグナルの乖離は縮小しつつあります。
これが0になったところが利益確定のポイントとしておきます。
もう少し待つなら、マイナスの乖離である-0.05かな?

このまま行くか?という流れだったのですが、そこから下げ渋り始めました・・・
トレードシグナルも下向きを示してくれてはいるのですが、平均線を割れません。
これはちょっと良くないですね~。
イエレン氏、ドル安を目指さない方針明言へ(ウォール・ストリート・ジャーナル)(注1)
チャートの話ではないのですが、いま気になってるのはこれですね。
アメリカの次期財務長官であるイエレンさん。
前のFRB議長だったので、よく知ってる方も多いんじゃないでしょうか。
この人が、どうもドル安にこだわらないと発言しているようで、
これがドル円の上昇圧力になってそうな・・・
トランプさんのときはひたすらドル高牽制していてドル円も下落気味でしたが、
その流れが逆転するとなると売りはヤバいか!?ってなるんですよね~。
まあ、雰囲気に流されないことを標榜する以上、憶測で動かないつもりではありますが、
できれば早く利益確定したい・・・
このまま無事に売りを手仕舞いできるのでしょうか?
乞うご期待!
■■■■脚注■■■■
(注1)イエレン氏、ドル安を目指さない方針明言へ(ウォール・ストリート・ジャーナル) |