利益確定はとりあえず成功!しかし次のエントリーが遠そう・・・
更新:2020年12月02日 どうも!
雰囲気でやらないFXを目指す、ユーイチです!
利益確定の根拠として、MACDとシグナルの乖離がマイナスに落ち込んだところを選び、
実際にそこで利益確定したわけですが、それが正しかったかどうかを知りたいわけです。

前回に103.81で利益確定しており、現在は103.84.
下げ止まっているので、いい位置で利益確定できたんじゃないかな~と。

さて、ここからは、再びMACDとシグナルの大きな乖離を待つこ
とになりますね。
だいたい-0.1よりも大きくなれば、そこで買いで入る、ということになります。
ただ、そこまで乖離が広がるというのは、そう毎回あることではないので、
少し待ち時間がかかるかも・・・
なかなかそこまで落ちないので、早めに利益確定したというのもあるんですけどね。
利益は確実に取っちゃいたいので。

やっぱり乖離が少なくなり始めましたね。
MACDとシグナルはゴールデンクロス。
一般的には上昇トレンドのサインです。
MACDを活用した売買判断(SBIFXトレード)(注1)
個人的にはここで頭打ちする可能性はあると思っているんですが、
どちらにせよ、買いで入れる可能性は小さくなっちゃったかな。

ローソク足でみるとこれだけ上がってます。
シグナルのほうも完全に上に転換してますねえ。
となると、今度はMACDとMACDシグナルの乖離が1.0を超える場面で売り、
というのが狙いになってくるのですが・・・

そっちはそっちでまだまだ遠いですねえ。
もともとトレンドに関係なく入っても勝てるくらいに安全マージンをとった設定なので、
そこまでに時間がかかるのは折り込み済みではあります。
改良するなら、トレンドに沿ったときはもう少し低い基準でもいいかもしれないで
す。
まあ、雰囲気に流されてポジる、ということだけはないようにしましょう・・・

ドル円がしっかり上がって売り場が来ることを期待したんですが、
上向きもなんだか鈍ってきました。

ローソク足も下げ気味。
シグナルも微妙ですけど下向きになっちゃってますね。
これは予想よりも時間かかっちゃうかもなあ。
ここのところ、特にドル円は動きがいまいちな印象ありますからねえ。
はたして、近いうちにエントリーできる機会は来るのでしょうか?
乞うご期待!
■■■■脚注■■■■
(注1)MACDを活用した売買判断(SBIFXトレード) |